自分が気づいていない もしくは 見ないようにしてきた内面
香川県高松市の片付けアドバイザー三谷正美です。
ブログを読んでくださっている方から
とても深いお声を頂きました。
「三谷さんのブログを読んで
片付けが奥深いということが
何となくですが
わかってきました。
片付けで
自分の気づいていない
もしくは
見ないようにして来た
内面から来る人生全てが
モノを通して
気づいていくことなんですね。
私も、自分の気づいていない
内面を知りたいです。
三谷さんの片付けに
とても興味があります。」
私に興味を持ってくださって
とても嬉しいです。
いつも、ありがとうございます。
時々
ブログで自分のことを
自己開示していますが
共感してくださる方が
いると言う事が分かり
とても励みになりました。
実は私も
片付けで
自分の気づいていない
見ないようにしてきたことに
気づいていきました。
自分の心が
傷つかないよう
無意識に防御する癖を
身に付けていたことに
気づいたんです。
「自分らしく生きる」を
遠ざける影響
具体的にはその影響は
自分の思考
言葉
行動にも
無意識的にも
意識的にも
出ていたんです。
自分らしく生きるには
自分の心の扉を開け
閉ざしていた心に
気づくことなんです。

自分が
生きるために必要なことや
内側からくる
喜びの答えを
片付けが
気づくきっかけを
くれるんです。

その気づきから
自分の人生を深く意識しはじめ
行動が変わり始めました。
私も既に
自分を生かしたビジネスが
結果として反映され
大きく変わり始めています。
この先も本当に楽しみです!
皆さまからの気づきのお声を
お待ちしています。