見栄えより「使いやすい」のが一番
香川県高松市の 片付けアドバイザー三谷 正美です。
私がお客様の片付けサポートにお伺いして
片付けアドバイスで重視していることは
完璧に整理整頓された
見栄えのいいお部屋ではなく
毎日の家事や生活に
無理のない家族にとって
使いやすい家にすることです。
家にモノが増えていったり
モノが散らかったりするのは
当たり前のことです。
私も当然散らかることもあります。
ただ、突然の来客があっても
散らかったモノが
元に戻る場所があるので
余裕をもって
「散らかっててごめんなさいね」と言いながら
ささっと片付けられます。
片づけで大切なのは
モノを使った後に家族が戻しやすい
「片づけのしくみ」を作ること。
簡単に戻せる結果
散らかりにくくなるのです。
よくお客様がおっしゃられる言葉があります。
「家族が片づけてくれないんです!」
「なんで私ばっかり、、、イライラします」
家族が片づけてくれないのは
どう手伝っていいのか分からないからです。
お母さんがいつもイライラしていると
話し掛ける気にもなりませんしね(#^.^#)
家族が片づけてくれないのも
お母さんがイライラするのも
全て
モノを戻しやすい
片付けの仕組みが
明確になっていないからです。
家事の最終責任者であるお母さんが
「これがベスト」と思い込んでいる
収納の仕組みや 部屋の使い方が
実は家族にとって使いづらいという
ケースが意外と多いのです。
例えば、
小さいお子さんが寝ていると
夜に帰宅したお父さんは
寝室のクローゼットに服を戻しに行けず
脱いだ上着をソファーの上などに
置きっぱなしにしがち。
この場合、衣類置き場を
別の場所に移すことで
お父さんが片付けやすくなります。
「どの場所に何をどんなかたちでしまうか」を
見直して、家族が片づけやすいルールに変えるだけで
ガミガミ言わなくても
自然と家族が片づけられるようになります。
片づけのしくみを変えただけで
「子供が自分のモノを片づけてくれた」
「夫が使ったモノを元に戻すようになった」という
ケースは沢山あります。
今まで夫を「片付けないヤツ」と
イライラしていたのが
しくみを変えたら
片づけてくれるようになって
夫への見方が改まったという話もあります。
見栄えばかり重視するのではなく
使いやすい家の仕組みづくりを
していってくださいね。
今の生活環境に満足しているあなた
もしかしたら
家族が満足していない可能性があります。
満足していないことに
家族も気づいていない可能性があります。
家族のコミュニケーションが少ない
いつもイライラしている
間食してしまう
家にゆっくりいない など
心当たりのある方は要注意です。
片づけのしくみに問題がある可能性があります。
片付けのしやすい仕組みができていれば
そんなことは殆どありませんので。
片づけのしくみに
問題があるかも、、、と思ったあなた
そもそも仕組みなど
考えたこともないあなた
私が片付けの仕組みづくりを
ご一緒にお手伝いをいたします。
まずは、ご連絡をくださいね。
お待ちしています。