リビングが散らかる理由
香川県 高松市の 片づけアドバイザー三谷 正美です。
あなたのお家の
リビングやダイニングは
居心地のいい空間になっていますか?
家族が過ごすリビングやダイニングは
リラックスできる空間ですか?
子どものおもちゃ
勉強道具
大人の仕事道具
郵便物や請求書などの書類
読みかけの本や新聞
取り込んだ洗濯物など
いろいろなモノが持ち込まれて
そのまま置きっぱなし、、、
散らかっていませんか?
モノが散らかって
ソファーでくつろげない状態に
なっていませんか?
家族の人数が多いほど
入ってくるモノの量も
どうしても多くなっていきます。
モノが散らかって
なんか
気付けばイライラしてます。
本来は憩いの場所である
リビングやダイニングが
居心地の悪い
イライラ空間なんてイヤですよね(-_-;)
モノが散らからない方法があれば
知りたいとおもいませんか、、、。
リビングが散らかる理由は
リビングに個人のアイテムの
逃がし先がないからなんです。
なので
家族一人ひとりに
専用の「取りあえずボックス」を用意して
・使い終わったら自分のボックスに入れる
・ボックスが満杯になったら自分で整理する
というルールを決めることをお勧めします。
家族みんなでそのルールをも守って
行動できると
家族のモノであふれた
片付けの
手間
時間
ストレス が
大幅に減ります!!
そして、家族全員が
快適に暮らすには
各自のセルフスペースがあると
いいですよね。
片づけのサポートに行くと
家事量が多く 大変なママの
セルフスペースを持てていない
ケースをよく見かけます。
リビングやダイニングなど
長い時間を過ごす場所に
是非、「ママ専用のスペース」を
作っていただきたいです。
自分の部屋がなくても
趣味や家事で自分がよく使うモノを
ボックスや棚にまとめて
自分の定位置を作るだけでも
居心地がずっとよくなります♡
片づかないのは
片づける場所が決まっていないからです。
そのあたりに何となく置いて
散らかったモノが溢れていきます。
是非、家族一人ひとりが管理できる
セルフスペースと
専用のボックス、入れ物を
決める事から始めてくださいね。
決める時も ママだけが決めるのではなく
家族で話し合ってルールを決めてくださいね。
そうすることで
家族も自分事として片づけることに
意識を向けてくれると思います。
家族と、どのようにルール作りをしたらいいのか
分からないと悩んでいるあなた
私がご家族とのルール作りも
ご一緒にサポートさせていただきます。
まずは、ご連絡をお待ちしています。