「片付け」 は 「捨てること」 と思っていませんか?
香川県 高松市の 片づけアドバイザー三谷 正美です。
あなたは、もしかすると
「片付けをすること」は
「モノを捨てること」だと
思っていませんか?
そもそも、「片づけ」の語源は
何からきたのでしょう。
・
・
・
それは
「カタをつける」からきています。
そろそろ、この難題のカタをつけよう!
この仕事のカタをつけます!
この争いにカタをすけます!
どこからカタをつけますか!
もうお金でカタをつけます!
などと使います。
つまり、
物事を終わらせる
解決する
決着する という意味です。
この「カタをつける」が
物についても使われるようになったわけです。
物を使い終わったら カタをつける
服や靴を脱いだら カタをつける
書類を見終わったら カタをつける
元の場所に戻すという作業です。
または
元の状態に戻すという意味です。
なので
「片づけをすること」は
「元の場所に戻す作業」
「モノを捨てる」こと
ではないのです。
「片づけ」は
元の状態に戻すことであって
捨てることを
目的とした言葉ではないのです。
この元の状態に
戻すときの基準が大切
それは、しっかり
自分軸で見極め
取捨選択をしていくことが
もっとも大切なのです。
自分軸?
よくわからない、、、て思ったあなた
後日、ご説明をしていきますので
今日はここまでです(^^)
早く知りたいです!!
待ちきれないです、、、て方は
私、三谷 正美が
モノの片付けを通して
あなたの自分の軸が
いまどうであるのか
気付きのサポートもさせて頂きます。
まずは お気軽にご相談くださいね ♪